皮膚の潤いのために

今日からシャキット再開いたしました~。5日間もお休みをいただき、ありがとうございました!行きの飛行機が大幅に遅れ、どうなることかと思いましたが、おかげ様で無事行くことができました。朝、空港に着いた時には、前日は全便欠航だったということで、飛行場は人で溢れ、床で寝ている方も大勢いらっしゃいました。1日ずれていたら、冷たい床の上で寝る羽目になっていたので、到着遅れくらいで済んで良かったです・・・

 

高知は快晴&暖かく、浪人生の受験の付き添いということでソワソワしつつも、それなりに堪能してまいりました!空港や駅前はもちろん、町中の看板、お酒や食品のラベルなどなど、いたる所で坂本龍馬を見かけました。他にも高知県の出身者には板垣退助、岩崎弥太郎、ジョン万次郎など「大物」がわんさかで驚きでした。

 

普通の旅行であれば、名所を見て回るとなるところですが、今回はそんな余裕はほとんどありませんでした。せめて何か美味しい物でも食べに行ければと思っていたのですが、試験2日前にして「過去問まだ全然、解き終わってない」という息子の衝撃発言により、スーパーで食べ物を買ってきて、ホテルの部屋で細々と食べるというスタイルでした😭

 

せめて北海道では食べれない物を食べようと、私はレンタカーで地元のスーパーをはしごし、高知色の強いものを買い漁りました。

 

 

こちらはある日の夕食です。ところてんはパッケージの坂本龍馬のイラストにつられて購入しました。お刺身は「沖ぼら」と「いとひきあじ」です。

 

「いとひきあじ」は脂が乗っていておいしかったです😊「沖ぼら」はどんな魚なんだろうと食べる前に調べてみたら・・・「臭い、まずい」という意見が多いではないですか😱なんでも、ぼらは水質汚染に強い魚である上に、雑食性で底に堆積した有機物を泥ごと食べる魚らしく、水質汚染が進んでいる水域に住んでいるぼらは臭いのだとか。「とんでもないもの買ってしまったな~・・・」と思いつつも、せっかく買ったのだからと一口・・・臭くもまずくもありませんでした😊

とは言え、魚はやっぱり北海道の方が上だと感じました。

 

 

こちらはJA直売所です。見て下さい、この文旦の山!その他の柑橘類も豊富で、柑橘類はこれでもか!というくらい食べました😄

 

そしてもう1つこれでもか!というくらい食べたのが干し芋です。ちなみにお刺身画像の左横に写っているのも干し芋です。

「ひがしやま芋」と書かれているので、てっきり「ひがしやま」という品種だと思って食べていました。これまた調べてみたら、品種名ではなく、高知では干し芋のことを「ひがしやま(東山)」と呼ぶらしいのです。

 

「ひがしやま」と呼ばれる由来はいろいろな説があるそうですが、その1つが、山村の冬の保存食として食べられていた干し芋→山で食べる干し菓子→干菓子山→ほしがしやま→ひがしやま・・・こじつけ感がなくもないような・・・

 

そんな名前の由来はさておき、蒸したさつまいもを干して作る一般的な干し芋と違い、「ひがしやま」はさつまいもを鍋で5時間ほど煮込み、それを2週間ばかり天日干しにするという製法で作られているそうです。そのため一般的な干し芋よりねっと~りしていて、甘~くて、大変に美味しかったです。しかも「ひがしやま」が出回るのは晩秋から2月までの一時期ということで、さつまいもマニアの真木としては食べることができてラッキーでした😄

 

 

「ひがしやま」に使われるのは「人参芋」です。その名の通り、中がオレンジ色をしており、人参と同様にカロテンが豊富です。普通の干し芋にはカロテンはごくわずかにしか含まれませんが、「ひがしやま」は人参芋のため、カロテンがたっぷりなのだそうです。

 

カロテンは体内でビタミンAに変換されて使われます。ビタミンAは女性は絶対に不足させたくないビタミンの1つだと思います。なぜなら、ビタミンAには皮膚の潤いをキープする働きがあるからです😍

 

人参芋は北海道のスーパーでは見かけないと思うので除外して、手軽に手に入ってカロテンが豊富な野菜と言えば、人参、ほうれん草、カボチャなどです。

 

 

カロテンはそのままで使われるのでなく、ビタミンAに変換されて使われるので、カロテンを摂取する時には、「より多く吸収し、より効率よくビタミンAに転換させる」ことが大切になります。それを助けてくれる強い味方がいます。それが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アボカドです!オハイオ州立大学の研究によると、生の人参とアボカド1個を一緒に摂取した場合、吸収率はアボカド無しに比べて6.6倍アップ、ビタミンAの転換率にいたっては12.6倍もアップしたそうです!

 

肌の潤いキープには人参+アボカドが良いようです~😄

 

文:真木

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    吉村 (火曜日, 01 3月 2022 21:40)

    真木さ~ん、無事に高知に行けたのですね、心配していましたよ。高知は私の父の故郷でもあり、私も2歳まで過ごしていました。また、以前旅行したのを想いだしました。
    ホント、もっと美味しい物を食べて頂きたかった~。

  • #2

    シャキット真木 (水曜日, 02 3月 2022 08:29)

    お父様は高知の方ですか~!「このまま移住したいな~」と思ったほどに良いところでした。綺麗な川のほとりに桜が咲いて、ウグイスが集まっていて、その木の近くにはポンカンの無人販売あって、7玉で100円・・・思わず買ってしまいました。カツオのたたきは北海道で食べるものとは別物で、北海道のカツオのたたきはもう食べられません・・・(笑)次回は旅行で訪れたいです!!